無料就職相談会開催のご案内(令和2年)
サポートステーションよこてでは来館による相談のほか
出張相談による相談も受けつけております。
相談会場は横手・大仙仙北・湯沢雄勝地域となります。
就職に関する悩みをお持ちの方は、気軽にご利用ください。
詳細PDFはこちら
大仙仙北→出張相談チラシ(大仙仙北地域ver)
湯沢雄勝→出張相談チラシ(湯沢雄勝地域ver)
※相談者の対象は15~49歳までの無職の方となります。
(令和2年度から対象年齢が10歳引き上げられました)
IT(ビデオ通話)によるオンライン相談
この度、新型コロナウィルスによる来所が困難な利用者・相談希望者のため
skypeによるオンライン相談も可能となりました。
ご希望される相談希望者は事前にサポステよこてに電話連絡をしていただき
skypeユーザー名と希望相談日時を設定の上、オンライン相談をすることとなります。
(申し訳ありませんが、相談可能な条件として
skypeの操作と通信環境が整っている方に限らせていただきます)
・相談希望者に用意していただくもの
:PCの場合
Webカメラ(任意)
マイク
skypeが使用できるアカウント(Microsoftアカウント)
skypeのソフト
:スマートフォンの場合
skypeのアプリ
skypeのアカウント
(非常に通信量が多いため、wifi環境での使用に限らせていただきます)
●サポよこカレンダー11月
今月は個別相談強化月間です。11月の各セミナーは全てお休みさせていただきます。
詳しくはこちら→サポよこカレンダー11月
12月のサポよこカレンダーについては11月24日(木)に掲載予定です。
【お知らせ】 11月は個別面談強化月間
11月は個別相談強化月間とし、各セミナーは全てお休みさせていただきます。
もちろんサポステよこてのご利用は、いままでどおり午前10時~午後4時までできますよ。
12月のサポよこカレンダーについては11月24日(木)に掲載予定です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
これからの出張相談予定
働きたいという意思のある方で、原則として15歳から49歳までの方およびそのご家族の方を対象とした、就職のための出張相談を次のとおり実施します。 どうぞ、お気軽においでください。 ※12月以降については、決定次第お知らせいたします。
就職のための出張相談をいたします
働きたいという意思のある方で、原則として15歳から49歳までの方およびそのご家族の方を対象とした、就職のための出張相談を次のとおり実施します。 どうぞ、お気軽においでください。
日 時 : 6月22日(水) 午前9:30~12:00 場 所 : (TEL 0182-56-2072) 雄物川福祉センター 問い合わせ : 秋田県南若者サポートステーションよこて(TEL 0182-23-5101)
初めての利用者様にお願い
初めて<サポステよこて>に来所される方は、電話もしくはメールにて事前予約を
していただきますようお願い申し上げます。
<サポステよこて>では、利用者一人一人に応じた適切な対応と支援ができる
よう心がけておりますが、初めて来所された方には、まずご本人との個別面談を
おこないます。(1時間から1時間半程度)その後、<サポステよこて>での登録
完了後、ご本人にもっとも適した支援計画をご本人と一緒に作成していきます。
ご面倒をおかけしますが、来所された皆様がスムーズに相談が受けられるよう
ご協力をお願いします。
なお、相談時間は、およそ次のようになっていますので、事前予約の際にご希望の
時間帯をお申し出ください。
午前 ①10:00~11:30
午後 ②13:00~14:30 ③14:30~16:00
自立支援プログラム(2015年8月)
2015年8月自立支援プログラムを作成しました。
スケジュールのページに、自立支援プログラムカレンダーも表示されています。
個人の自立支援プログラムも作成いたしますので、お気軽にスタッフまで相談ください。
2015自立支援プログラム内容8月をクリック
今月は「グループカウンセリング」を1日と29日の2回開催します。また「第4回サポレク・バドミンドン編」を開催します。
パソコン操作の勉強会は、後日日程をお知らせいたします。
お問い合わせは0182-23-5101 まで。
ステップアップ支援を開始
サポートステーションよこて では、今年度からステップアップ支援を行うことにしました。
これは、サポステよこて を卒業されてすでに就職している方々が、職場で悩みを抱えたり、
誰にも相談することができずにストレスをため込んだりすることがないように、就職後も一人
一人の状況に応じて相談等の支援を行っていくものです。
また、正社員を希望する方や、アルバイトやパートなどの勤務から期限なしの勤務を希望する
方、派遣から直接雇用を望んでいる方、などのいわゆるキャリアアップの支援も行います。
相談をご希望の方は、いつでもお気軽に連絡をください。お待ちしております。
なお、このステップアップ支援は、サポートステーションよこて の卒業者のみ対象となって
おりますのでご了解ください。
自立支援プログラム(2015年7月)
2015年7月自立支援プログラムを作成しました。
スケジュールのページに、自立支援プログラムカレンダーも表示されています。
個人の自立支援プログラムも作成いたしますので、お気軽にスタッフまで相談ください。
2015自立支援プログラム7月をクリック
2015自立支援プログラム内容7月をクリック
「第3回ジョブトレーニング」、「第3回サポレク・卓球編」を開催しますので、ご参加お待ちしております。
お問い合わせは0182-23-5101 まで。