自立支援プログラム(2015年8月)
2015年8月自立支援プログラムを作成しました。
スケジュールのページに、自立支援プログラムカレンダーも表示されています。
個人の自立支援プログラムも作成いたしますので、お気軽にスタッフまで相談ください。
2015自立支援プログラム内容8月をクリック
今月は「グループカウンセリング」を1日と29日の2回開催します。また「第4回サポレク・バドミンドン編」を開催します。
パソコン操作の勉強会は、後日日程をお知らせいたします。
お問い合わせは0182-23-5101 まで。
ステップアップ支援を開始
サポートステーションよこて では、今年度からステップアップ支援を行うことにしました。
これは、サポステよこて を卒業されてすでに就職している方々が、職場で悩みを抱えたり、
誰にも相談することができずにストレスをため込んだりすることがないように、就職後も一人
一人の状況に応じて相談等の支援を行っていくものです。
また、正社員を希望する方や、アルバイトやパートなどの勤務から期限なしの勤務を希望する
方、派遣から直接雇用を望んでいる方、などのいわゆるキャリアアップの支援も行います。
相談をご希望の方は、いつでもお気軽に連絡をください。お待ちしております。
なお、このステップアップ支援は、サポートステーションよこて の卒業者のみ対象となって
おりますのでご了解ください。
自立支援プログラム(2015年7月)
2015年7月自立支援プログラムを作成しました。
スケジュールのページに、自立支援プログラムカレンダーも表示されています。
個人の自立支援プログラムも作成いたしますので、お気軽にスタッフまで相談ください。
2015自立支援プログラム7月をクリック
2015自立支援プログラム内容7月をクリック
「第3回ジョブトレーニング」、「第3回サポレク・卓球編」を開催しますので、ご参加お待ちしております。
お問い合わせは0182-23-5101 まで。
自立支援プログラム(2015年6月)
2015年6月自立支援プログラムを作成しました。
スケジュールのページに、自立支援プログラムカレンダーも表示されています。
個人の自立支援プログラムも作成いたしますので、お気軽にスタッフまで相談ください。
2015自立支援プログラム内容6月をクリック
新しいプログラムが記載されています。
「漢字検定」がリニューアルされ、漢字ゲームで楽しみながら漢字を覚えやすくなりました。興味のある方は是非、ふらりと参加して下さい。
「第2回サポレク・バドミントン編」、「第3回 さぼるか~い(グループカウンセリング)」を開催しますので、ご参加お待ちしております。
グループカウンセリング(第5回)
第5回さぼるか~い(グループカウンセリング)
開催のお知らせ
寒く厳しい毎日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
少しだけ定着してきたのかな、またまた、さぼるか~いのお誘いです。
さて、今回はどんな展開になるでしょう。
今まで一度も出たことはなかったけど、思い切って出てみようかなあの方、大歓迎。
もちろん、何度か出た方は云うに及ばず♪。
お茶を飲みながらOK、ご飯を食べていても寝ていてもOK、話しても話さなくてもOK。そんなラフな時間の中で、自分に湧き上がってくる思いに寄り添ってはみませんか。
そしてもしできるなら本当にできるなら、その思いを直接言葉にしてはみませんか。
きっと、新しい自分に出会うことでしょう。
記
日 時 平成27年2月28日(土)午後1時半~4時
集 合 場 所 サポートステーションよこて
対 象 者 就職希望者 定員約10名
申 込 み 電話0182-23-5101(担当:髙橋)
参 加 料 無料
就職を目指して~自己分析セミナー
|
✿実施日 | 平成26年7月~平成27年2月 第1・第3木曜日 月2回(1回1人) 第1回実施日・・・・7月3日(木) 時 間・・・利用者一人一人のご都合に合わせて実施します |
---|---|
✿場 所 | サポートステーションよこて(すこやか横手1F) 横手市横山町1-1 (アクセス) |
✿実施時間 | 約1時間+相談 |
✿申し込み | 当日、案内受付までお願いいたします |
✿問い合わせ | サポートステーションよこて TEL 0182-23-5101 |