我が家の熊対策🐻
2025.11.27
スタッフブログ
毎日のように熊のニュースが流れています。皆さんは、どのように対策していますか❓
我が家では特に母が熊ノイローゼ気味で...朝から晩まで熊の話を仕切なしにしています。
それを聞いている私もノイローゼになりそうです...今年は本当に熊の出没が多く、ただ出没するだけならまだしも人身被害という最悪な状況にあります。
猟友会も追いついていないという現実だそうです。
『気を付けて!』とよく言いますが気を付けようがないですよね😖💦出くわさないようにという運しかないです😖💦後は自分で対策することしか・・・


そこで、うちでは晴れていても傘を持ち歩いたり(傘を開いたり閉じたり)バッサバッサ☂️

空のペットボトル(握ってパコパコ音を出す)を持ち歩いたり。

明るいと家の中に入ってくると人から聞けば、ありとあらゆる窓を遮光カーテンに変えたり。

窓際に鈴をつけたりなどの対策を母が頑張っています😓
カーテンを開けるたびにうるさいくらいの鈴の音が・・・(笑)💦といった状況です。
これから雪が降れば熊も冬眠するのかなって思いたいけど果たして冬眠するのか、どうなのか不安は尽きないですよね。
皆さん、出来る限り、対策をして冬に備えましょう。それと同時に感染症にはくれぐれも注意して過ごして下さいね😷✌
kitty🐰
スタッフブログ一覧へ戻る