就職決定者へ
Career
就職後の相談について
就職後の相談について
卒業後の相談について
就職決定おめでとうございます。スタッフ一同、心からお喜び申し上げます。
サポステよこてが利用された方の就職活動に少しでもお役に立てたのであれば幸いです。
これからの職場においても、前向きな姿勢を忘れずに、自分自身と人とのつながりの両方を大切にする気持ちを持ち続けていただくようにお願いします。
卒業生の方にいくつかのお知らせとお願いがございます。

個別カウンセリング
ちょっとした疑問から自分の将来についてまで、専門のキャリアコンサルタントが一緒に考えます。
さまざまな機関と連携しながら、あなたに合った働くことへのステップをアドパイスし、サポートします。
就職活動に関しての悩みの相談は、次の時間帯に予約の電話をおかけください。
就職決定時の提出書類について
応募先から採用の連絡が入った後、あるいは新しい職場で働き始めてからでも結構ですが、
以下の(1)(2)(3)の書類をサポステにご提出(※1)ください。
(1)就職決定届出書(※2)
(2)(1)の添付書類(A~Eのうち1つ)
A : 雇用契約書(写し)
B : 労働条件通知書(写し)
C : 応募した求人票・求人広告等(写し)
D : 就職先における勤務時間が分かるシフト表
(週の所定労働時間が20時間以上であるなど、雇用保険に加入することができる労働条件(※3)であることが分かるものに限る。)
E : その他(雇用保険に加入することができる労働条件(※3)であることが分かる資料)
(3)サポステ卒業者アンケート(※4)
※1 書類の提出方法は、あらかじめ添付書類を準備して、郵送か持参のどちらかです。
※2 (1)就職決定届出書はサポステよこてに準備してあります。
また、ホームページからダウンロードすることもできます。
※3 雇用保険に加入することができる労働条件とは「1週間の所定労働時間が20時間以上」であって、「31日以上継続して雇用される見込みである」ことが必要です。
※4 このアンケートは、サポよこ通信の【就職者の声】に掲載する目的でご協力頂いております。
こちらからダウンロードできます。
定着・ステップアップ
定着・ステップアップ
定着・ステップアップ
仕事に活かすことができる資格の取得や、有期就労から無期就労への就業条件改善等の希望を持つ方への支援についても行っています。
就職後のステップアップについて
就職するときには、期限付きの臨時職員だったが正職員を目指したい。フルタイムではない勤務だったが時間数を増やしたい。将来は目標としている職に就きたいなど、卒業生の様々なステップアップを応援します。どんな小さな希望でもお知らせください。

スキルアップ支援
仕事に活かすことができる資格の取得や、有期就労から無期就労への就業条件改善等の希望を持つ方への支援についても行っています。

資料や情報の提供
定着・ステップアップ支援を希望される方には、<サポよこカレンダー>、<サポよこ通信>を含め、楽しくやりがいをもって働いていく上で参考になる資料や情報をお届けします。