コレクション VOL.1
2025.10.13
スタッフブログ
こんにちは~😀
秋も深まってきましたね。秋田の秋は短い、だからこそ味わいがあるとも言えます。さて、みなさんにとっての秋はどんな「〇〇の秋」ですか?
私は「読書の秋」が一番しっくりくるのですが、今回それはさて置き、「オモチャの秋」をご紹介したいと思います。じっくりとご鑑賞ください👍 まずは第1弾ということで・・・
▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹
仮面ライダー1号登場🦗

カッコイイ~!私が小学生の時から愛してやまないキャラクターです。仮面ライダー1号、2号はご存じの方も多いと思いますが、昆虫のバッタがモデルです。こちらは愛車サイクロンと同時に購入しました。ちなみに妻からの誕生日プレゼントです💕
▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹
さらに2号、V3も加えて(^^♪


私の少年時代はロボットアニメ全盛でした。特に有名なのが「機動戦士ガンダム」ですね。「超時空要塞マクロス」なんてのもありました~。中でもけっこうな推しが、竹尾ワッ太が主人公の「無敵ロボトライダーG7」。何とこの主人公、小学生で社長なんです。興味湧いてくるでしょ~(^^;)
このロボットアニメの初期があの「マジンガーZ」!そうです、主題歌を歌っている水木一郎アニキが「マジンガー~ゼ~ット!」と絶叫するあのマジンガーZです。これももちろんコレクションにあります✌️

戦うヒーローばかりではない!

「がんばれロボコン!!」を知っていますか?時を同じくして、愛らしいキャラクター、ロボコン。毎週、放送時間になるとテレビの前で楽しみに待っていました。ガンツ先生担任のロボット学校に通っているのですが、もう毎回失敗ばかりで、かなりのドジっ子。でも憎めない、かわいらしいロボットなんです。こちらも通販サイトで見つけてしまい、どうしても欲しくなって妻に買ってもらいました(何で~?)
ちなみに、このロボコンの原作は仮面ライダーと同じ石ノ森章太郎先生です🙌
▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹▹
いかがでしたか。みなさんがご存じのキャラもあれば、初耳というのもあるのでは?この秋に少しでも関心を持っていただけるとありがたいです!(^^)!
今回は第1弾ということでのご紹介でした。続いて第2弾もあるかも・・・
乞うご期待👏
50代のおじさん😘
スタッフブログ一覧へ戻る