スタッフブログ

Blog

筋トレ🫁

2025.09.05

スタッフブログ

初めてのスタッフブログとなります、よろしくお願いいたします。

私は小さいころから筋力が無く、腕立てや背筋は全くもってダメダメだったのですが

腹筋(体力テストの上体起こし)だけは何故か良くでき当時としてはトップクラスの成績を誇りました、しかし腹筋そのものはなく6つに割れている訳でもありません。

よって特に問題ないだろう、とたかをくくり特にトレーニングに勤しむことはありませんでした。

そして現在職場でも趣味でもずっと座っているタイプなのですが、よく言われるような「座りっぱなしは腰を痛めやすい」ということもなく、腰痛とは無縁の状態です。

しかし最近になって体調不良が続き市販薬などを使っても解決には至らず困っていた時、何が切っ掛けかは忘れましたが「胃下垂では?」と思いネットで解決策を検索。(レントゲン等はしていません)

腹部圧力の低下、ということで何となく腹筋運動を実施。このときやったのは上体起こしではなくレッグレイズやプランク等です。

その結果・・・腹筋と関係ない所、腰回りや太ももの内側が筋肉痛となり症状は改善の方向に向かいました。

もしかして体調が悪くなった原因はただの筋力不足では?と思うように。

長年の座りっぱなしの生活が仇となり、自身の内臓を支える力さえ弱くなってしまっていた様子です。

また体幹を支えるのは腹筋だけではなく、下腹部、骨盤周り、太ももと多岐にわたると実感しました。

立って歩けるから大丈夫、通勤で歩いているからOK、家事しているから問題なし。

な訳もなく健康な体とパフォーマンスを発揮するにはある程度のトレーニングが必要となってくるのです。

別に某きんに君並みに鍛えるのではなく、たった数分でも、10回3セットでも少しずつやることが重要だと思います。

まだまだ暑さが続く中、熱中症にならないよう無理せず体を整えていきましょう。

スタッフブログ一覧へ戻る

記事カテゴリー