いものこ汁で秋が来たぁ~
山々の紅葉も里へ下りてきて、サポよこ近所のイチョウの葉っぱも黄色に色づいてきましたよ。
でも、やっぱり秋を感じるには味覚でしょう!!ってことで今回の調理実習は横手市山内産のいものこ(名物です)を使って『いものこ汁』を作ってみました。やわらかくてホッカホカで心まで温まる、美味しいいものこ汁に出来上がりました。
☆参加者の感想を掲載します☆
・いものこ汁を作ったのは学生時代以来でしたが、皆と協力して美味しく出来たので良かったです。
・みそ味のいものこ汁は初めてでしたがとても美味しくつくれました。揚げ出し豆腐は面倒くさいと思っていたのですが意外に簡単に作れたので今度、家でも作ってみようと思います。
・今日は初めて男性チームで揚げ出し豆腐といものこ汁をつくりました。前回より自分からすすんで作ることができてよかったです。
・みそ味のいものこ汁は初めてでしたがすごく美味しかったです。揚げ出し豆腐は普段買うことが多いですが手作りの揚げ出し豆腐はかなり美味しかったです。次回も参加したいです。
・初めて調理実習に参加しました。みそ味のいものこ汁はちょうど良い薄味で美味しかったです。揚げ出し豆腐は初めて作りました。
調理実習の様子です↓
【再お知らせ】11月は個別面談強化月間です
11月は個別相談強化月間とし、各セミナーは全てお休みさせていただきます。
もちろんサポステよこてのご利用は、いままでどおり午前10時~午後4時までできますよ。
なお12月のサポよこカレンダーは11月24日掲載予定です。
●サポよこカレンダー11月
今月は個別相談強化月間です。11月の各セミナーは全てお休みさせていただきます。
詳しくはこちら→サポよこカレンダー11月
12月のサポよこカレンダーについては11月24日(木)に掲載予定です。
【お知らせ】 11月は個別面談強化月間
11月は個別相談強化月間とし、各セミナーは全てお休みさせていただきます。
もちろんサポステよこてのご利用は、いままでどおり午前10時~午後4時までできますよ。
12月のサポよこカレンダーについては11月24日(木)に掲載予定です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
これからの出張相談予定
働きたいという意思のある方で、原則として15歳から49歳までの方およびそのご家族の方を対象とした、就職のための出張相談を次のとおり実施します。 どうぞ、お気軽においでください。 ※12月以降については、決定次第お知らせいたします。
●グループカウンセリング開催予定
今月も10月29日(土)にグループカウンセリングを開催いたします。
人と話すのが苦手、どうもコミュニケーションが上手くいかない…なんて悩みを持っている方、多いですよね。
無理せずゆっくりと自分のペースで苦手意識を克服していきませんか?
●調理実習(第3回)開催予定
10月25日(火)に調理実習を開催いたします。
いよいよ食欲の秋ですね!地域の名物、いものこ汁を作って楽しみましょうね♪
参加希望者はスタッフまでお申し込みください。
基本は『相手に興味をもつ♪』
9月24日(土)にグループカウンセリング、行いました(*^^)v
午前の第一部には9名の参加でした。『自分の強み』をテーマに話し合い、第二部は5名の参加者で一問一答形式で質問するワークを行いました。コミュニケーションの基本は相手に興味を持って質問する、うなづきや相槌など非言語的コミュニケーションも大切だと教わりました。
★参加者の感想を掲載します。
・他の人の強みは解っても自分の強みを見つけるのは難しいと感じました。これが強みだと言える要素を見つけていきたいです。
・久しぶりに話し合いのイベントに参加できて楽しかったです。
・午後(第二部)ではスタッフさんも一緒に質疑応答したので緊張しました。
・グループワークを通して相手の会話に反応する事や自分から積極的に行きたいと思います。
・色々な性格の人が居ることを知りました。相手に興味を持つことで話せるようになることを 知ったので人に興味を持っていきたいと思いました。