●ジョブトレ開催予定
寒さも厳しくなる中、就活を頑張っていますか!!
就活で忘れがちな事の一つにご自分の健康管理です。皆さんは大丈夫ですか?
今回、サポステよこてでは『若者の生活習慣病の予防』について2月10日(金)にジョブトレを開催いたします。
今年最初のグルカン!!
月一で開催しているグルカン(グループカウンセリング)が今年も始まりましたよ。毎回午前中に第一部、午後から第二部と2部制で開催していますが、今回はどちらも6名ずつの参加でした。一部では親子ゲームと称した自己紹介を実施。話す方も聞く方もコミュニケーション力が問われそれによって会話のキャッチボールが上手くいくかどうかが重要になってきます。いかに「相手に関心を持つ」かが重要であると講師よりお話しいただきました。
第二部では言葉を一切交わさずに全員で一枚の絵を完成させるワークを実施。非言語でコミュニケーションを取る難しさを体感しながら「積極的に行動してみる事」の必要性を助言いただきました。
《参加者の感想》
・人と関わることが今の自分には必要だと感じているので、これからもこのような機会を設けて
もらいたいと感じました。
・人に伝えるのは言葉だけじゃないことを痛感しました。身振り、手振りをもう少しわかりやす
くした方がいいことに気づきました。
・相手をフォローしたりする力が鍛えられたり、想像力が鍛えられると思いました。
・今日は様々な多くの人と触れ合えてよかった。
・今日は参加して楽しかったです。またこのような機会があれば参加したい。
*参加者の皆さん、ご感想をありがとうございました。
●サポよこカレンダー2月
おまたせいたしました。2月のサポよこカレンダーを掲載します。
詳しくはこちらをクリック→2017.2サポよこカレンダー
*個人の支援計画も作成いたしますので お気軽にスタッフまでご相談ください。
久々に卓球やりました
今日は第5回サポレク(サポートステーションレクリエーションの略)でした。今回はサポよこで卓球を行いました。寒い中、参加してくださった皆様ありがとう!!
参加者の感想
・今日は卓球をしました。とても楽しかったです。コミュニケーションもとれたと思いました。
いい運動になったと思います。
・今日は2回とも優勝できて良かったです。優勝だけではなく楽しめたのが大きかったです。
体育館と違って人との距離が近くてコミュニケーションしやすかったです。また機会があれば
参加したいです。ありがとうございました。
・スタッフさんも参加して試合をしました。身体をたくさん動かせて良かったです。また参加し
たいと思います。
・今日はトーナメントが出来たので良かったと思います。皆とても上手で苦戦しましたが楽しく
卓球できました。
●サポレク開催予定
ついに今年も寒さが厳しい季節になりましたね。こんな時はお家の中でこたつに入り、ジーとしているのが無難!!なんて思っていませんか?
もちろんそれもOK!!
でもお正月のお料理やお餅でちょっぴり太りぎみのあなた(えっ、わたし?)
たまには家を飛び出して身体を動かしてみませんか?
今年初めてのサポレク(第5回)を2017年1月24日(火)に開催いたします。今回はサポステよこてを会場に皆さんで卓球をいたしましょう。サポよこスタッフと交流しながら運動を楽しみませんか。
●グループカウンセリング開催予定
明けましておめでとうございます。
今年はじめてのグループカウンセリングを2017年1月21日(土)に開催されます。沢山のご参加をお待ちしております。
詳しくはこちら→第8回グループカウンセリング